
窟をめぐる
〜文覚窟・焼火神社・ジャクメツ岩〜
2016年 8/26(金)・27(土)
場 所:島根県隠岐郡西ノ島町
ゲスト:鎌田東二(宗教哲学者/上智大学特任教授)
須田郡司(巨石ハンター/石の語り部)
⚪️詳しくはこちらのチラシから>>>
「隠岐は神社が沢山あるが、神社が出来るもっと前からそこは何か特別な場所だったのだろう」焼火神社の窟(イワヤ)を眺めるとそんな想いが湧いてくる。そこで神社と周辺の窟をゲストと共にめぐってみます。「特別な場所の今」を求めて。
〜〜〜【プログラム】〜〜〜
参加費:各1,000円 / 人数:各10名 / 申し込み必要
① 文覚窟見学
8/26(金)13:30〜(約2時間)集合:西ノ島別府港(西ノ島町観光協会前)
② 焼火神社の岩見学&夜の座談会
8/26(金)17:00頃 〜(自由解散) 会場:焼火神社社務所
③ ジャクメツ岩見学
8/27(土)10:00〜(約2時間半) 集合:焼火神社社務所
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
※このプログラムは無事終了いたしました。ありがとうございました。